定点登録された線量をグラフ化して表示します。横軸は日時、縦軸は線量を示し線量の単位はμSv/hとなります。
なお、登録された測定値は、計測機器や測定方法、気象条件等により実際の放射線量と比べ誤差が出る場合があります。また、計測機器によってはベータ線にも反応する機器もあるため、ガンマ線のみ計測された場合に比べて数値が高くなる傾向があるようです。
※グラフ内をドラックして範囲指定することで、その間のデータの詳細が表示されます。(元に戻すときはグラフの空白部分をダブルクリック)
事務所の机の上に置いて測っています

■ 測定者げんちゃん
■ 計測地点鶴ヶ峰
■ 住所横浜市旭区鶴ヶ峰2-20-2
■ 測定位置空間 地上高 ~1m
■ 使用機器名JG22N
■ コメント事務所の机の上に置いて測っています